笑うチャイナ

10ねんに亘る中国駐在経験をもとに、おもしろおかしい中国人の生態を描きます

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

中国人とは⑲ トップダウン中国ビジネスの基本

中国は超がつくほどタテ社会。 その昔、黒いカラスを見た皇帝が「あそこに白いカラスがいる!」と叫ぶと、 どこからともなく使用人が白いペンキを持って走ってきてそのカラスを白く塗った。 という話があるとかないとか。 このタテ社会感覚、現代中国ビジネ…

中国人とは⑱ 店舗建設 一夜城

あるメーカーが中国で最初の販売店を作った時に起こったホントの話。 日本の本社から社長が視察に来る予定になっていた販売店の工事、大きなプレッシャーを抱えながらも、現地社員の「大丈夫です!」という報告を受けながら完成式まであと1ヶ月という所まで…

中国人とは⑰ 痛風に注意

中国でビジネスをはじめると、現地の人からの宴席の招待が非常に多くなります。 「中国のビジネスはむしろ仕事の後の宴席で決まる。」という話を耳にする方も多いと思いますが、 確かに、宴席はリラックスした空間で、相手がこちらの様子を探って、 真意を確…

中国人とは⑯ 中央政府の公務員は学生のあこがれ

政府の公務員になる事は若い学生の憧れであり、 中央政府の役人ともなればその人気は絶大です。 「政府の公務員になって、中国の発展に貢献したい!」 こんな清い志を持って憧れを抱く人も多いと思いますが、 政府の公務員にはもう一つ、大きな“こうけん”と…

中国人とは⑮ たまりません本格激辛四川料理の接待

四川料理と重慶料理、広西料理はとにかく辛いのが特徴。 四川は山椒がいてビリビリと痺れるように辛く(麻辣=マーラーと発音)、 重慶はただひたすら辛く(辣=ラー)。 広西はすっぱくて辛い(酸辣=スーラ―)。 辛さの度合いは所謂日本の「辛口」から3ス…

中国人とは⑭ そこに列があるから割り込む

既に日本のTV報道でもおなじみ「割り込み」に関する中国人のマナーの問題。 人口も多く、激しい競争社会にもまれている彼らは、 ダイレクトに行動し、「自分の目的」を果たします。 施設や切符売り場はもちろんのこと、コンビニ、ファーストフード店、タク…

中国人とは⑬ 泣く子と政府には勝てない

中央政府、省政府、田舎の市政府。 大から小まで、政府は大きな権限を持っています。 制度運用上、あらゆる権限を持っていると言っても過言ではない 彼らの政策次第で 国民の生活や企業の活動が大きく左右されるため、 つねに友好的な関係をつくろうと、あら…

中国人とは⑫ すきあらば 交渉

食べる事と同じくらい交渉することが大好きな中国の人々。 さすがに最近のスーパーマーケットでは交渉なしのワンプライスになっていますが、 「交渉気質」はまだまだ残っており、値段交渉の機会はいつでも訪れます。 たとえば五つ星のレストランでの「サービ…

中国人とは⑪ 仕事の決め手は「ぐあんしー」と「ぽんよう」

中国で仕事をするうえで重要な 「ぐあんしー(関係)」と「ぽんよう(朋友)」。 ぐあんしーは“コネ”。 中国社会は、ほぼ全ての人間関係が基本家族親族、または、信頼できる知人・友人のコネ、縁故で成り立っており、その人と取引をするべきかどうか?という…